オンライン研修会を開催しました

2020.12.28
  • 研修・イベント

当団体主催の研修会を3か月連続で開催しました。

 

新型コロナウイルス感染症の影響により、開催方法を対面からオンラインに切り替えての開催となりましたが、

おかげさまで北海道内各地、また北海道外の方にもご参加いただくことができました。

 

第1回「被災者のための情報共有」(10月7日開催):19名参加

第2回「被災者に対する心身のケア」(11月12日開催):17名参加

第3回「専門(技術系)ボランティアとの連携」(12月16日開催):32名参加

 

今後もさまざまなテーマで研修会を企画していきます。

 

研修会チラシ

研修会開催要項

 

被災者支援活動報告会 in伊達を開催しました

2020.12.20
  • 研修・イベント

2020年7月に発生した豪雨災害で支援にあたった当団体メンバーからの報告を中心に、

北海道内で災害発生リスクが高い有珠山周辺地域での意見交換会を12月8日に行いました。

 

ハイブリッドでの開催とし、20名が参加しました。

 

意見交換会チラシ(伊達)

意見交換会開催要項(伊達)

 

被災者支援活動報告会 in釧路を開催しました

2020.11.30
  • 研修・イベント

2020年7月に発生した豪雨災害で支援にあたった当団体メンバーからの報告を中心に、

北海道内で災害発生リスクが高い釧路地域での意見交換会を11月24日に行いました。

 

ハイブリッドでの開催とし、13名が参加しました。

 

意見交換会チラシ(釧路)

意見交換会開催要項(釧路)